本日も朝5時台に起きて叩き起こしたぽっぽ。
大きくなったら朝早くから一人でもそもそと遊んでいるに違いないと確信したよ。
そして朝ご飯も作ってくれて「ママごはんよ〜」と言ってくれるの。
昔私がやっていたことをやってくれるのが夢。
・・・昔(年長〜低学年)私は早起きで休みの日は6時頃起きて
チーズトーストにハムエッグを作って親を起こしていたのです。
なんて素晴らしいことをしていたんでしょう。自分の事ながら感心するよ
今日からぺそぺその年中が始まります。
今朝まで新しい組の名前が言えず、しっかりと覚えさせました。
すずめの「す」、みかんの「み」、れもんの「れ」!!・・・と苦笑
覚えたかしら・・・不安
今日は始業式の間に帰りコースのお母さん方の顔合わせがあり、
ぽっぽも連れて行きました。
子連れは結構いました。
責任者も決めないと行けないので色々とありました。
ぽっぽが居たから押しつけられずに済んだし。苦笑
でも、ぽっぽの時が心配だわ。
4月末の連休初日に潮干狩りに行こうとお友達のママと約束したのですが、
ネットで調べると何処の潮干狩り場も4/29はやっていなくて
どうして〜っ?!と思っていたのですが、
どうやらその日の日中は満潮でアサリを取る状態ではないことが判明。
海の中ではさすがに。苦笑
はじめG.W.の連休に備えて、アサリを浜にバラまく為にお休みなのかと思ったよ。
いや、本当にバラまいているらしいのですが。
お陰で、ネットで調べた限りでは開催期間中はいつでも沢山取れているようです。
結局日程は取れる日程と時間を調べて調整することになりました。
G.W.明けのお休み頃になるかな。
コミケの確認葉書が来ました。
受付番号を見る限り・・・取れるかなという感じでした。
今のが終わったら夏のも取りかからないとなぁ。
☆本日の生産物
鶏もやし丼、鮪のかまの塩焼き、青菜の味噌汁
大きくなったら朝早くから一人でもそもそと遊んでいるに違いないと確信したよ。
そして朝ご飯も作ってくれて「ママごはんよ〜」と言ってくれるの。
昔私がやっていたことをやってくれるのが夢。
・・・昔(年長〜低学年)私は早起きで休みの日は6時頃起きて
チーズトーストにハムエッグを作って親を起こしていたのです。
なんて素晴らしいことをしていたんでしょう。自分の事ながら感心するよ
今日からぺそぺその年中が始まります。
今朝まで新しい組の名前が言えず、しっかりと覚えさせました。
すずめの「す」、みかんの「み」、れもんの「れ」!!・・・と苦笑
覚えたかしら・・・不安
今日は始業式の間に帰りコースのお母さん方の顔合わせがあり、
ぽっぽも連れて行きました。
子連れは結構いました。
責任者も決めないと行けないので色々とありました。
ぽっぽが居たから押しつけられずに済んだし。苦笑
でも、ぽっぽの時が心配だわ。
4月末の連休初日に潮干狩りに行こうとお友達のママと約束したのですが、
ネットで調べると何処の潮干狩り場も4/29はやっていなくて
どうして〜っ?!と思っていたのですが、
どうやらその日の日中は満潮でアサリを取る状態ではないことが判明。
海の中ではさすがに。苦笑
はじめG.W.の連休に備えて、アサリを浜にバラまく為にお休みなのかと思ったよ。
いや、本当にバラまいているらしいのですが。
お陰で、ネットで調べた限りでは開催期間中はいつでも沢山取れているようです。
結局日程は取れる日程と時間を調べて調整することになりました。
G.W.明けのお休み頃になるかな。
コミケの確認葉書が来ました。
受付番号を見る限り・・・取れるかなという感じでした。
今のが終わったら夏のも取りかからないとなぁ。
☆本日の生産物
鶏もやし丼、鮪のかまの塩焼き、青菜の味噌汁
コメント