図書館

2004年3月23日 家族・子育て
昨日の夜、大人も早めに寝ようと10時に布団に入ったのですが、
ぽっぽは30分おきに泣いて起きました。泣
夜泣きだったらしく、何度も起き、夜中に寝たと思って布団に置くと大泣きをし、
再び抱くを延々と繰り返し・・・しっかりと寝付いたのは3時を回っていました。
断乳初日より辛かったです。泣

午前中で雨もあがり、ぽっぽが昼寝を始めたので少しでも静かに沢山眠れるようにと
ぺそぺそと二人で図書館に行きました。
幼稚園に行く途中にあることが判明したので行ってみようと思っていたのです。
ぺそぺそと私のカードを作り、児童書と絵本のコーナーへ。
紙芝居がいっぱいあってビックリしました。
幾つかその場で読んで聞かせ、ぺそぺその好きなシリーズの本を借りてきました。
ノンタンシリーズ2冊、ぐりとぐらシリーズ2冊、ブルーナの絵本2冊。
王道の絵本シリーズです笑。
この三つのシリーズ物は全部制覇したいのですが、
ここの図書館には無いので取り寄せになりそう。
本の蔵書が少ないようで取り寄せをかなり推奨していたし。
なるべく通って色々な絵本を読ませたいなと思っています。
でも最初に好きな本を持ってこさせたらぺそぺそは
「ウォーリーを探せ」を持ってきたので、どうしようかと思ったよ。苦笑
幼稚園にあるらしい。笑

お昼寝が短かったにも関わらず9時になっても寝ないぽっぽ。
二日目同様にニャッキ!を見せると2枚目の途中で寝ました。
ニャッキのDVDを買って良かったと心底思ったよ。

今日の夜、明日急にピロピロランドに行くことになりました。
ぺそぺそが3月生まれなのでお誕生日イベントに参加出来るので嬉しいです♪
イベントスケジュールが平日営業なので
・・・春休みで混んでいないのか心配です。
小学校は微妙としても、どう考えても幼稚園は休みだしなぁ。
2月の時よりは混んでいると思った方が良いかな。

☆本日の生産物
餃子(80個)、蒟蒻の煮物、小松菜と椎茸の味噌汁

コメント