日記のアクセス元が判るようになったのですが、
どこから飛んできたのか判ってなかなか興味深いです。
よく出てくるのが、「絵本かばん」で検索をして来る人が何人もいて驚きました。
確かにシーズンなので絵本かばんの作り方を探していらっしゃるのかしら。
残念ながらうちの日記には作り方の詳しい内容は書いていないし、
図面もないので見てガッカリして去って行かれたのだろうと思いました。
作り方が載っているサイトはあります。
絵本かばん、作り方でサーチすると出てくる可能性があります。
でも布を買いに行くついでに作り方が載っている本を買った方が・・・
懇切丁寧に載っている本がいっぱいあるから。苦笑
・・・でも検索して作り方を探しているのだから
わざわざ本代を払ってまで見て作る気はないのかしら?
ちょっと参考にするだけとか。
布を買って作るのならば市販品の方が安く済む場合もあるのですが。笑
いや、実は作り方を知りたかったのではなくて
作っている人の苦悩とか苦労を知りたかっただけかしら?
謎は深まるばかりです。
で、検索をかけてみましたが、自分の作った作品の画像だけというサイトが
多かったです。型紙とか縫い方が載っているところは少なかったなぁ。

☆本日の生産物
じゃが芋のカレー炒め、ポトフ

コメント