昨日の夜、ぽっぽは入浴後すぐに就寝。
珍しくすんなりだなーと思っていたら40分後から夜泣きが・・・。
15分、5分おきに泣き、そのまま夜中まで続く。
結局夜中以降も30分〜1時間間隔で泣いて起きて授乳という形になりました。
このパターンは大概、喉が痛くなっていて泣いて起きるという事が多いです。
今日は夜中に熱も出て、ちょっと可哀相でした。
37.9度位なので担いで病院まで走るという事はしませんでしたが、
朝になったら病院へ行こうかなと言うレベル。
朝起きると鼻水が滝のようにダラダラ流れていました。汗汗汗
耳鼻科へ行きました。
昨日の夜、ぺそぺそが突然目が痛いと言い出し、
朝起きても痛いと言うことで園を休ませて眼科へ。
こう言う時に限って二人揃って病院がよい。
しかも別々。泣
結局ぺそぺそはものもらい等の目の病気ではなく、
逆さまつげで目に刺さったりしたので痛かったのではないかと言うことになりました。
ややアレルギーっぽい症状の腫れがあるようです。ドキドキ
ぽっぽは喉はそんなに赤くないとのことですぐに治ると言われました。
熱も心臓の鼓動がゆっくりなのでこれ以上、上がらないようだし、
すぐに熱も下がるのではないかとの事でした。
今回、のりママと分担して病院へ行ってきました。
のりママありがとう !
旦那も病院まで車で連れて行ってくれたし。助かりました。
もし一人で二人を見ていたらめまいがしそうです。汗
昨日、夜泣きでまともに熟睡していないのもあるしなぁ。
取りあえず、今週中に治ってくれれば、断乳出来るかな。
ぽっぽは今日も早く寝付いてくれました。
寝付いてから3時間経ちましたが泣いて起きません。
今夜は夜泣きがないかな。嬉しいーっっ
学校の総集編の編集をしているのですが、92Pの本になりそうです。
かなり書き下ろさないと行けないのですが。苦笑
取りあえず、下描きを2P描く。
☆本日の生産物
焼き魚、ツナとほうれん草のオムレツ、かやくご飯、青菜の澄まし汁
珍しくすんなりだなーと思っていたら40分後から夜泣きが・・・。
15分、5分おきに泣き、そのまま夜中まで続く。
結局夜中以降も30分〜1時間間隔で泣いて起きて授乳という形になりました。
このパターンは大概、喉が痛くなっていて泣いて起きるという事が多いです。
今日は夜中に熱も出て、ちょっと可哀相でした。
37.9度位なので担いで病院まで走るという事はしませんでしたが、
朝になったら病院へ行こうかなと言うレベル。
朝起きると鼻水が滝のようにダラダラ流れていました。汗汗汗
耳鼻科へ行きました。
昨日の夜、ぺそぺそが突然目が痛いと言い出し、
朝起きても痛いと言うことで園を休ませて眼科へ。
こう言う時に限って二人揃って病院がよい。
しかも別々。泣
結局ぺそぺそはものもらい等の目の病気ではなく、
逆さまつげで目に刺さったりしたので痛かったのではないかと言うことになりました。
ややアレルギーっぽい症状の腫れがあるようです。ドキドキ
ぽっぽは喉はそんなに赤くないとのことですぐに治ると言われました。
熱も心臓の鼓動がゆっくりなのでこれ以上、上がらないようだし、
すぐに熱も下がるのではないかとの事でした。
今回、のりママと分担して病院へ行ってきました。
のりママありがとう !
旦那も病院まで車で連れて行ってくれたし。助かりました。
もし一人で二人を見ていたらめまいがしそうです。汗
昨日、夜泣きでまともに熟睡していないのもあるしなぁ。
取りあえず、今週中に治ってくれれば、断乳出来るかな。
ぽっぽは今日も早く寝付いてくれました。
寝付いてから3時間経ちましたが泣いて起きません。
今夜は夜泣きがないかな。嬉しいーっっ
学校の総集編の編集をしているのですが、92Pの本になりそうです。
かなり書き下ろさないと行けないのですが。苦笑
取りあえず、下描きを2P描く。
☆本日の生産物
焼き魚、ツナとほうれん草のオムレツ、かやくご飯、青菜の澄まし汁
コメント