のりママのダーリンのりパパのお墓参りに行ってきました。
場所は家から車で空いていると1時間位で行けます。
去年はザーザーの土砂降り雨でしたが、昨日の天気予報もはずれて
とても天気が良かったです♪風が強くて少し寒かったけど
旦那と墓石をガシガシと洗いました。

お参り後、横浜の中華街へ。
お寺から30分で行けます。
11時前に到着。
今回は点心の食べ放題に行こうと言うことになっていました。
11時前なのにいくつもの食べ放題のお店には大勢の人が開店を待って並んでいました。
ビックリ
うちで行こうと予定していたお店も遠くから並んでいるのが判る位大勢並んでいて
焦りました。
120席ある所なので開店してから順々に席を案内されて大丈夫でしたが。
時間無制限のオーダー制のお店で熱々の点心が食べられました。
注文してから時間があるので、炒飯と焼きそば、中華風のコーンスープは
大皿に盛ってあり、各自自由に取れるようになっていました。
ぺそぺそとぽっぽは炒飯とスープをガフガフと食べていました。苦笑
汁の麺類がなかったのがとても残念。
ぺそぺそがグレかかりました。汗
汁の麺類がないと判ると凄く不機嫌でした。苦汗
で、注文した点心ですが、どれも美味しくて良かったです。
家族内で人気があったのは
海老の蒸し餃子、湯葉巻き蒸しのオイスターソースがけ、フカヒレ入りスープ餃子
大根餅、マンゴープリン
デザートもしっかりと頼んでしまいました。苦笑
500円のフリードリンクは冷たい飲み物しかなかったので、
暖かいお茶を頼み(別料金)なおしたのですが、
やはり点心は暖かいお茶が良いなぁ。
でも猫舌な私。私だけ冷たいウーロン茶を飲んでいた。笑
子供はジュースかもしれないけれど。苦笑
今回、オーダーのみで20品頼みました。
元取れたかな。笑
また来たいね、と皆が言ってたので合格かな。

昼食後は中華街をウロウロしてのりママと旦那は元・地元民なので
お店が色々と変わったと言っておりました。
数年前には仕事の帰りなどで何度も行っていたのですが、
あの時と比べてお店が変わりましたね。
店先で売っている物も変わったし。
甘栗売りが異様に増えた気がします。
変わったお店を見たのですが、子供におもちゃを買い、
実家にお土産に肉まんを買い、食材も少し購入。
今回、ぺそぺそのチャイナドレスを買ってしまいました。笑
赤い梅の花柄の可愛いロングドレスです。
本人はあまり乗り気ではなかったのですが、
着せてみるととても似合っていて、どこか特別な時に着せていこうと思いました♪
何かお出掛けないかしら。
と色々考えたのですが、思いつかない〜っ泣
今後、お墓参りの後は中華街へ繰り出そうということになりました。

☆本日の生産物
タコライス、青菜の味噌汁

コメント