のりママの内科の先生の所へ行って、緊急時の話を詰めてきました。
先生はのりママが行きたくない脳神経外科病院を紹介するつもりだったので
今回きちんと話をしてきて良かったです。
別の所を紹介してもらいました。
これで倒れたら仕方がないと言うことで。
くにさわの実家では毎年3/3のひな祭りにはちらし寿司を作ります。
子供の頃から作っていたという訳ではないのですが、
いつの間にか作るのが習慣となっていました。
・・・で、私も毎年作るようになりました。苦笑
昨日実家に電話をすると出掛けていて留守とのことで
ちらし寿司は昨日作って食べたそうで・・・
今日、作って届けようと思っていたのになぁ。しくしくしく
うちの分だけ作りました。
ちなみに作るのにかなり手間で、
すし飯(ひねり胡麻入り)
刻み海苔
でんぶ
せん切り大葉
椎茸の甘醤油煮
ハスの甘酢漬け
煮穴子
錦糸卵
さやえんどうの塩茹
海老の塩茹
コハダの酢じめ(又は小鯛の笹漬け)
が、全部のるのです。
場合によっては煮筍と梅花人参付き。
今日は忘れてしまいました。てへっ
でもそれをのせると物凄い状態だったかも。苦笑
味はおかずがいらない位、大満足でした♪
週末にのりパパの命日・お彼岸を兼ねてお墓参りに行くのですが、
横浜方面なのでお昼は久しぶりに中華街へ行くことになりました。
ここ数日リサーチしていたのですが、点心の食べ放題になりそうです。
みなとみらい線が開通したので早めに行こうかな。
オープンで入って昼食後はゆっくりとお買い物を希望♪
☆本日の生産物
ちらし寿司、あられはんぺんの澄まし汁
先生はのりママが行きたくない脳神経外科病院を紹介するつもりだったので
今回きちんと話をしてきて良かったです。
別の所を紹介してもらいました。
これで倒れたら仕方がないと言うことで。
くにさわの実家では毎年3/3のひな祭りにはちらし寿司を作ります。
子供の頃から作っていたという訳ではないのですが、
いつの間にか作るのが習慣となっていました。
・・・で、私も毎年作るようになりました。苦笑
昨日実家に電話をすると出掛けていて留守とのことで
ちらし寿司は昨日作って食べたそうで・・・
今日、作って届けようと思っていたのになぁ。しくしくしく
うちの分だけ作りました。
ちなみに作るのにかなり手間で、
すし飯(ひねり胡麻入り)
刻み海苔
でんぶ
せん切り大葉
椎茸の甘醤油煮
ハスの甘酢漬け
煮穴子
錦糸卵
さやえんどうの塩茹
海老の塩茹
コハダの酢じめ(又は小鯛の笹漬け)
が、全部のるのです。
場合によっては煮筍と梅花人参付き。
今日は忘れてしまいました。てへっ
でもそれをのせると物凄い状態だったかも。苦笑
味はおかずがいらない位、大満足でした♪
週末にのりパパの命日・お彼岸を兼ねてお墓参りに行くのですが、
横浜方面なのでお昼は久しぶりに中華街へ行くことになりました。
ここ数日リサーチしていたのですが、点心の食べ放題になりそうです。
みなとみらい線が開通したので早めに行こうかな。
オープンで入って昼食後はゆっくりとお買い物を希望♪
☆本日の生産物
ちらし寿司、あられはんぺんの澄まし汁
コメント