ぺそぺそが某歌って戦うマーメードプリンセス
「びちびちびっち」を観ていた時の事です。
この話って七つの海に住むマーメイドプリンセスを
集めなければならないのですが、
今回旧インド洋のマーメードプリンセスが出てきました。
インド洋って・・・
七つの海って何処の海のことを指すのか旦那と話題になりました。
途中のりママが、日本海という発言もあり・・・。笑
じゃぁ、七つの海って言うのは
日本海、太平洋、瀬戸内海、東シナ海、オホーツク海なのかしら?
あっ、数が足りない。笑
日本海のマーメードプリンセスは「津軽海峡冬景色」辺りを歌っているのでしょうか?

とアホな事を言っていてもしょうがないので調べました。

南太平洋、北太平洋、南大西洋、北大西洋、南氷洋(南極海)、北氷洋(北極海)、インド洋
これは一般的に言われていることで太平洋と大西洋を南北にしているそうです。

15世紀以前は
紅海、地中海、ペルシャ湾、黒海、アドリア海、カスピ海、インド洋
だそうです。
ヨーロッパ中心で航海範囲が狭いもんね〜っ

ちょっと勉強になりました。

明日のコミティアに合わせて突発でコピー本を作っています。
水曜辺りから始めたのですが、
なかなか時間が取れなくて、ちょびっとずつしか描けない。泣
夜に子供が寝てからしか描けていないのよ。しょうがないことなのですが
今日は表紙にトーンを貼って、トークを描いたらコピーして製本で上がります。
・・・夕方(午後4時前)には終わりました。わーい♪
旦那は午前中、子供の相手をしてくれました。感謝 !

コメント