幼稚園で園全体イベントとして「お店やさんごっこ」がありました。
年明けから、商品の材料を集め、少しずつお店の商品を作ってきたようで、
沢山の物が並んでいました。
年少さんは9時から45分間、親と一緒にお店を見学して回るのですが、
年少さんのお店は無く、年中、年長さんのお店で委託販売している様でした。
どれも良く出来ていて、可愛くて素敵でした。
大人と一緒の見学の後、大人は退出して、
この後、子供達だけで商品の売り買いをするとのことでした。
ぺそぺそは何を買ってくるのかなーっ。
噂によるとかなりの量を買って持って帰ってくるとの事なのですが、
その日のうちに買った物はあっという間に壊れて、ゴミと化するそうです。苦笑
☆ぺそぺその今回のお買い物の成果☆
ゾウの人形、ライオンの人形、ラッパの様な物、笛の様な物、カップケーキ、けん玉、かき氷、オムライス、金魚、指輪、花形のブローチ、花、お面、以上13点。
・・・確かに商品を作る為に沢山の材料を持たせたのだから
それなりの量の物を持って帰ってくるとは思っていたのですが、
かなりの量です。
一番使える物はけん玉かな。
そのけん玉は、ぺそぺそのクラスで作った物らしいです。笑
ちなみにぺそぺそが買ってきて一番気に入っていた物は笛でした。
鳴らす真似を良くやっています。
何も言わなかったのにぺそぺそは買ってきた物から家族にお土産と言ってくれました。
ぽっぽにライオンの人形、私にブローチ。
ぺそぺそったら・・・良い子に育っているのね。しみじみ←親バカ笑
買い物袋の底にはある物が残っていました。
自作の紙の首から提げるお財布でした。
これを首に下げてある予算でお買い物をしてきたのでしょう。
とても良くできていて可愛い財布でした。

☆ミートボールのシチュー

コメント